2025年03月12日
World Hat Walk Date Sunday, 27 April 2025 Location Miyagi, J…
2025年03月11日
今日は東北、日本、世界中が忘れてはいけない日 おのくんの里親募集は これからも続いていくじょ 人と人をつなぐ場所 いつも…
2025年03月02日
世界防災フォーラム いんくるーしぶ防災フェスティバル 〜レボリスト Lab(ラボ)〜 3月8日 10時〜17時 アトリエ…
2025年02月27日
〜ヒト・コト・モノ・ドウ・オト レッドカーペットで未来を守るその一歩〜 ▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼…
2025年02月16日
レボリスト Lab(ラボ)
2025年02月09日
レボリストLab(ラボ)とは 「防災をかろやかに」 たったひと言から、この挑戦は始まりました。 日本は災害…
2025年01月31日
世界防災フォーラム いんくるーしぶ防災フェスティバル 〜レボリスト Lab(ラボ)〜 開催日 3月7日・8日・9日 &n…
2025年01月31日
能登半島の須須神社へ奉納された。 「煌愛天翔 玲瓏の龍」 (こうあいてんしょう れいろうのりゅう) 造形作家、ジュエリー…
2025年01月31日
ベレー帽のアップサイクルワークショップ 3月7日 午前(10:00-12:00) 午後(13:00-14:30) 午後(…
2025年01月31日
@bosai_bosai 『夢のレッドカーペットチャレンジ!?』防災×帽祭with相沢まゆさ…
2025年01月31日
かぶらなくなったハットのアップサイクル SDGs 3月7日 午前(10:00-12:00) 午後(13:00-14:30…
2025年01月31日
3月7日8日9日開催の 世界防災フォーラムの 3月8日 ハットのファッションショーを行います。  …
2025年01月28日
おのくん1000人届けてきたじょ! 神奈川県平塚市の空調工事会社 (有)斉藤ダクトさんの一報から はじまった能登半島へ応…
2025年01月18日
3月7.8.9開催される 世界防災フォーラム 防災をエンタメにしたい そんな想いから その中で誕生した 「…
2025年01月10日
リガーレ仙台さんとコラボ この先もどんどんコラボしていくじょ! 世界防災フォーラムに向かって立ち上がった 防災×帽祭 避…
2025年01月08日
2025年3月8日 世界防災フォーラムにて 帽子(ハット)をつかったファッションショー開催。…
2024年12月13日
里親さんは ショート動画撮ったりしてる? おのくんといっしょに スマホを使っておもしろい動画を撮ってみない? @onok…
2024年10月26日
里親さん 最近忘れものが増えたりしてない? みらいのおとのつかいかた!? って知ってる? みらいのおとって? やりたいこ…
2024年07月25日
防災×帽祭プロジェクトのご案内 今後の活動を一緒に参画 一緒に応援 全国へと繋げて行くために 「防災」は、事前の災害対策…
2024年07月02日
おのくん最大のチャンスと おのくん最大のピンチが 同時にやってきた。 新しい取り組みをはじめると 応援してくれる人と 見…
2024年04月23日
応援してもらって ハットを届けに 能登半島へ 現在は 2回珠洲市へと行ってきたじょ! 1回目に300人 2回目に300人…
2024年04月21日
道の駅すずなり 炊き出しの応援にやってきたじょ! 東日本大震災のあとより ずっと応援してもらってる 神奈川県平塚市の空調…
2024年03月20日
ベガルタ仙台しゃんと ペーパークラフトハット開催! ベガルタ仙台しゃんの開幕戦に行ってきたじょ わくわくといっしょに て…
2024年03月20日
いろいろなスポーツでも 「防災×帽祭」 スタートなのだ! 第一弾は 「リガーレ仙台」しゃん 笑顔が最高!!…
2024年03月20日
早稲田実業の初等部5年生の生徒さんと ペーパークラフトハットの授業がおこなわれたんだじょ! …
2024年02月29日
リガーレ仙台さんとおのくん!? 心がハットする出来事が起こる予感!? おのくんは東日本大震災後の仮設住宅の集会所で日々の…
2024年02月05日
~子供達に防災を身近に感じてもらうために~ 東日本大震災後、ボランティア団体を立ち上げて東北で活動を続けてきた防災×帽祭…
2024年02月03日
おのくんを使った能登震災の取り組み ①おのくんの里親募集した一部 ②おのくんを能登半島の子どもたちに届けます。 一緒に応…
2023年12月05日
まだ内容の公開はしないけど おのくんは全国の子どもたちと防災をエンタメにしてみんなの所に遊びに行くじょ〜♪ おのくんプロ…
2023年11月26日
商業出版プロジェクトを常に身近に感じるカレンダー